このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません。
レッスン再開‼︎

レッスン再開‼︎

*表紙モデルはKちゃんです

 

長い休講期間を経て、

やっっっ・・とレッスン再開となりました!

 

とは言え、

コロナは終わったわけでもなく、

まだまだ安心できる状況ではありません。

 

教室では、できるだけの対策をしつつ、

今後は新しいスタイルでレッスンをしていくことになります。

しばらくは、ご協力いただくことになりますが、

どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

 

 

さて、休講期間中、私たち講師はと言いますと、、

今後のことについて、随時オンライン会議を行ってきました。

 

発表会はどうしたらよいか・・

休講中のリモートレッスンは?・・

生徒さん達のご様子は?・・

レッスン再開の時期は?・・

再開するための対策は?・・・・・

 

 

4B2B7614-EADF-41D0-A85C-A69EF78E0623

 

初めてのオンライン会議に、

少々ドキドキワクワクしましたが、

離れている先生方と、顔を見ながらお話でき、

とても新鮮で、有意義な楽しい時間を過ごすことができました(^-^)v

 

 

そんな苦労(?)を経て、

いよいよ、レッスン再開日を迎えました‼︎

 

私(大脇)も、先生や可愛い生徒さんにお会いしたく、

玄関先でお出迎えさせて頂いちゃいました!

 

レッスン再開お一人目は、

Sちゃん(小6)です!

 

久々のお教室に、少し緊張気味のようでしたが、

「先生も緊張してるから大丈夫よ。」

と話しかけると、

表情が和み、いつものSちゃんに戻りました♡

 

 

 

早速、新しいスタイルで。。。(モデルSちゃん)

 

21955FC2-20F5-4957-A126-E9585F686393

 

49A6DCA0-51A7-4E52-BB07-AC085FF06BFB

 

935591F1-9535-4E4C-9EB7-49E7EB114091

 

 

久々のレッスン開始♫

 

0F258F74-1817-4C02-8851-06A21EDF2D3B

 

325550DD-C0D7-47A1-AA94-5E50041A93CA

 

 

いつも隣で聴いてくれる先生も、

これからは、後ろから見守りながらのレッスンです。

 

この一週間、久々のレッスンに、これまでと違ったスタイルということもあり、

生徒さん達も先生方も、いつもより気が張っているようでしたが、

少しずつ少しずつ、慣れていかれるのではないかと思います。

 

 

一日も早く、安心して音楽を楽しめる日が迎えられますように・・

 

 

 

最後に・・

自粛期間中にニュースで知り、大変感動した動画をご紹介いたします。

 

日本のバイオリニストが、

イタリア北部クレモナで医療従事者の方々への感謝の気持ちと

患者さん達が再び音楽や芸術を楽しめる日が来るよう祈りを込めて、

病院の屋上からストラディバリウスの音色を届けたという映像。

音楽家のこうした活躍に、大変、感銘を受け嬉しく思います。

 

https://youtu.be/AXdJdYct9tI

 

♪ Owaki

 

 

キ〜ウイ♪キウイ♪キウイを食べよう♪

 

 

こんにちは。日比です。

 

みなさま、変わらずお元気でいらっしゃいますか?

 

 

 

 

5月より、

オンラインレッスンや演奏動画レッスンが開始し、

生徒さまや親御様との会話、やりとりで、

とても元気をもらっています。

 

 

ご家族様には、

ご協力いただきまして、大変感謝しております。

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

リモートですと、

 

講師はなんとか伝えようと

あれこれ表現を変えてみたり…

具体的な言葉で説明してみたり…

書いたり、身振り手振りだったり…

 

いつも以上に

レッスン時間があっという間に経ってしまいます!

 

 

 

 

また、

生徒様はなんとか理解しようと

必死に先生の言葉を聞き…

必死に楽譜を良く見て…

あーだこーだ必死により良い音楽にする。

 

 

 

 

生徒様だけでなく親御様からも

オンラインレッスンならでは、

演奏動画レッスンならではの良さに

驚きの声をいただくことが多いです。

 

 

 

 

お教室でのレッスンが再開しましたら、

リモートでのレッスンの経験を生かし、

より良いレッスンになるようにしていきます!

 

 

 

早くみんなとお教室で会えますように…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて…

 

 

日比先生は、

もちろんクラシック曲もぼちぼち弾いておりますが、

 

 

 

とことんピアノで遊んでおります(・∀・)♪

 

 

 

 

 

大好きなディズニー音楽に

ポップスに

ジャズに

合唱曲に

EDM…

 

様々なジャンルの曲に手を出しています。

 

 

 

 

やはり、クラシックはとっても難しいですが、

それ以外は簡単というわけではなく、

それぞれの難しさがありますね…

 

 

 

最近は、テレビで流れている

 

ゼスプリのキウイの新CMを耳コピしてみました(・∀・)

 

 

 

 

もう何してるんでしょうね。日比先生。笑

おかしくなってきました。笑

 

 

 

 

なんだか、このCMの歌が頭から離れなくって…(。-∀-)

 

だって?キウイブラザーズ?可愛いし…笑

 

 

 

 

 

1人連弾形式で、演奏しちゃいました!

 

メロディーラインだけ片手で弾いているので、

良かったらみんなも弾いて楽しんでみてね♪

 

 

 

 

【演奏動画】

 

 

 

ちなみーーーに、、、

 

ピアノ以外でーーーはーーー、、、

 

 

 

 

 

 

自宅で主人とボードゲームなどをやりまくってます!

 

 

IMG_1233

 

 

 

やったことないこ、ぜひ試してみて!

 

 

 

私、ブロックス強いみたいです(。-∀-)★

連勝中です。何度勝ってることか。うふふ。

 

 

テレワーク演奏♪第2弾

 

みなさんこんにちは!中澤です。

 

リモートレッスンが始まって1週間が経ちました。

たくさんの生徒さんがレッスンを待ち望んでいて大変嬉しく思います。

1日も早くお会いして直接レッスンしたいですね。

 

何よりも、オンラインレッスンでお会いする生徒さんが元気そうで安心しました!

自宅でセッティングして行うレッスンはいつもの雰囲気と違うので

なんだかソワソワしている生徒さんも多くてかわいらしいです(笑)

 

オンラインレッスンは環境的に難しい…という生徒さんももちろんいますが

「テキスト1冊、全部終わったよ!!!次のテキストは何を用意しますか?」と

ご報告があったり…嬉しい限りですΣ(・ω・ノ)ノ素晴らしい。

 

 

オンラインレッスンでは自分で花丸をしたり、楽譜に書き込みしたりと自ら積極的に動いてもらうので、

生徒さんも「聞き逃すまい」と一生懸命話を聞いてくれて顔つきが違って見えます。

対面レッスンできないのは残念ですが、この期間にレッスンを受けることは絶対に今後のピアノ人生につながっていくと思います。

 

アフターコロナに向け今できることをして、学ぶことを止めないでくださいね♪

 

さて、最近はレッスングッズをせっせと増やしています。

オンラインレッスンになりペーパーグッズを使うことが増えました。

 

ペーパーグッズ写真

 

 

音階積み木はただいま制作中↓ お楽しみに♪

【動画①】音階積み木作成

 

最後に…日比先生とリモート連弾*第2弾!

『Friend Like Me』に続きチャレンジしてみました♪

 

 

『モーツァルト/4手のためのピアノソナタ K.381 第一楽章』

遠隔なのでぴったり揃えるのは難しく、多少のずれもありますが(^^;)

久しぶりの連弾を楽しみました!!!

 

それではまたお会いしましょう♪

 

【動画②】日比先生とのリモート連弾

楽譜を見る癖

 

お久しぶりです!日比です!

ドルチェっこのみんな、変わらず元気ですか?

 

新型コロナウイルス感染対策のため

レッスンが休講になってしまってから

もう1ヶ月以上過ぎてしまい

先生たちはみんなに会えずにとってもさみしいです…(T_T)

 

さらに先日、

とっっっても残念なお知らせもありました…(T_T)

 

 

 

そう。

発表会中止

 

 

 

この状況下で、覚悟はしておりましたが、

いざ中止が決定してから

みんなにお知らせすることが本当に心苦しくて…

 

リモートレッスンになってからも

みんな本当に一生懸命に練習していたから

…残念!!!悔しい!!!

 

早く早く早く収束して、

せめて【おさらい会】の開催ができるよう

準備を進めていきたいです…(´;ω;`)

 

準備期間が長くなったと、なんとかプラスに考えて、

引き続き、リモートレッスンを受講しながら

発表会曲を練習していきましょう♪

 

 

 

**************

 

 

 

私も、

初めてリモートレッスンを長期間させていただいて

色々な発見をし、お勉強させていただいております。

 

リモートレッスンしはじめてから

数えきれないほど、色々な発見がありましたが、

私がリモートレッスンをしていて1番よく感じるのは、

 

 

よくみんな楽譜を見るようになった!

 

 

 

通常レッスンでは、

大抵は講師が指をさして、楽譜に注意書きをしながら、

 

「ここから弾いてみて」

「そこは何て書いてある?」

「あれ、ここ音ちがうよ?」

 

と、ここ、そこ、あれ…etc なんです。

 

 

 

でも、リモートレッスンでは

指はさせないし、

リアルタイムでの楽譜への書き込みもできないから、

 

「◯小節の△拍目、音間違えしてるよー」

「同じメロディーが2回目出てきたとき、、、」

「A→B→Aで、また戻ってきたとき、、、」

 

具体的に文章にするから、

まぁ、みんな楽譜チェック!!するよね〜

 

そして、小学生以上のお友達の中には

自身で先生からの指導を書き込む!!よね〜

 

 

そうなると、どうなるかって?

 

 

先生、びっくりするほど、

指導したことが、すーーーーぐ直る( ̄∀ ̄)

 

 

 

私は、

【弾けてないことに怒る】

は意味わかんないと思う派ですが、

【楽譜を適当に読む】

には、かなりムッとしちゃいます…( ̄^ ̄)

 

((((厳しくてごめんよう…))))

 

 

特に、音間違いとかリズム数え間違いとかに

何の呵責も覚えていなさそうな場合に…( ̄^ ̄)

 

((((ひぃぃぃ…先生、こわーい…))))

 

 

『だいたいこんな感じだろう』

で、楽譜を見る癖がつくと

色んなことにかなり苦労する印象があります。

 

 

だから、普段から早めに修正に図りますが、

通常レッスンでは、中々みんなに伝わりきらない…

 

 

 

でも、リモートレッスン?

 

みんなが、楽譜を見てくれている⭐︎⭐︎⭐︎

 

良いかもーーー(*゚∀゚*)(*゚∀゚*)(*゚∀゚*)笑

 

 

 

 

この期間中に、

まずは「楽譜を見る」という癖をつけて

その次は「楽譜から読み取る」ということが

できるようになってくると

 ものすごいランクアップの音楽になるかも!

 

 

収束後のみんなとの通常レッスン

とっても期待してます!!!!!

 

 

 

 

IMG_9910

 

最近は、

可愛い部屋着を、ポチッとネット注文して、

半年前?ほどに我が家に迎えた、大きなくまさんに包まれながら

過ごしている日比先生でしたー♪

 

秋の入会キャンペーン ~うちの教室の良いところ~

こんにちは。講師の粟田です

夏休みもあけ、秋の風を感じるようになりました。
久しぶりの学校はどうですか?
夏休みのペースから一気に通常モードに戻りますので、
疲れがでる時期でもあります。
ゆったりお体を休めてくださいね。

 

私のレッスンはお盆休みが2週間だったのですが、
半月ぶりぐらいに見る生徒さんは
ちょっぴり身長が伸びて、大人びた顔を見せたり
レッスン室に来るなり「先生きいてー!!!〇〇いってきたのー!!」
と充実した夏休みを聞かせてくれたり、
暑中お見舞いのおハガキをくれたりと
久々のレッスンは私にとっても嬉しいことばかりでした。

先生は今年の夏休みは関西に足を運びました。
大阪→和歌山→兵庫→大阪→京都→岐阜→愛知です。

2年前から47都道府県制覇を始め、
あと残り12県になりました。
この話はまたいつか、、、!

(写真は京都の川床です)

image1-1

 

さて、ドルチェミュージックスクールでは毎年恒例
秋のご入会キャンペーンが始まりました!

 

それにちなんで、私がドルチェミュージックスクールの良いところを紹介しちゃいます!!
そうです。自画自賛コーナーです。(笑)
(書き連ねていったら、本当に止まらなくなってしまったので
今回は特別に3つだけご紹介します)

 

  1. 幅広い年代の方が通われていて、初心者大歓迎!通いやすい♪
  2. 行事が豊富で、モチベーションが保ちやすい!ゲームや歓談などアットホーム。
  3. 教室全体の雰囲気がよく、人間的に魅力的な先生がたくさん。

 

1.幅広い年代の方が通われていて、初心者大歓迎!通いやすい♪

まず、1番目のお話をしますと、
うちの教室、3歳から60代の方まで幅広い年代の方が通われています。
習い事としてお子様が通っていただくスタンダードコース。
「毎週は無理だけど通いたい」「以前習っていたけれど、本格的に習いたい」
全ての要望を叶えた大人の方向けのエンジョイコース。
受験だけど、ピアノも続けたい子用の制度など。
皆様の要望を叶えたコースがシンプルでわかり易いため、
一言でいうなら”丁度いい”んです。

ピアノの習い事は
水泳や、塾、保育園・学校と違って、
生徒様と講師の1対1のレッスンです。
”他人と2人きりになる”、という環境、
あまりないのではないでしょうか。

想像以上に緊張します。小さいお子様なら尚更。
だからこそ、講師との関係は
先生+αの特別な存在として、
人間形成の一部となると確信しています。
(私もピアノの恩師は人生において特別です)
”心”を大事にしている当教室こそ、その一部になりたいと思っています。

毎年、高3賞や10年賞が出るほど、皆さん継続して通ってくださっていますよ♪
教室も月島教室と谷在家教室、駅チカです!
これを期に、覗きに来てくださいね~

 

2.行事が豊富で、モチベーションが保ちやすい!ゲームや歓談などアットホーム。

2つめに行事について。
当教室の行事は華やかでアットホームです!カラフルで見応えがあります!!

スタンダードコース(主に子供向けコース)では、
発表会とクリスマス会(今年はアンサンブル会)と
人前で発表する場が2回あります。
やっぱり、人前で演奏するという刺激ってとても大事です。

本番に向けての練習、特訓は演奏だけでなく、
生徒様の人間的な成長へとつながるでしょう!
本番を一つずつ乗り越えていくことで、度胸もつきますし
達成感を味わえますよ。
カラフルな舞台、聴き応えのある講師演奏、ソロ&連弾と盛りだくさんです。
連弾では、保護者の方と連弾したり、お洋服を曲に合うように揃えたり、、、
帽子や小道具と、見ごたえもあるステージとなっております。
お子さんが舞台に一人で立つ姿は、たくましく、立派です。
毎年成長を感じることができる貴重な行事ですよ♪

それと冬のコンサートは演奏+ゲーム。
昨年は、ビンゴとプレゼント交換でしたね。景品は音楽グッズでした。
本物のサンタさんも登場したり、舞台が華やかに装飾されていたりと
とっても楽しいですよ~

それから子供はもちろん、大人の方のためのサロンコンサートも毎年開催しております。
サロンコンサートでは一人ひとり担当講師が生徒様のご紹介をするという、
アットホームな雰囲気。
お酒や軽食もあって、プライベートな話も盛りだくさんです。
大人の方の演奏って、人生が曲に詰め込まれているような味があり
子供とはまた違った良さが癖になりますね。

毎年の写真がHPにも掲載されているので、
楽しい様子を沢山見てみてくださいね!!

 

3.教室全体の雰囲気がよく、人間的に魅力的な先生がたくさん。

最後の3つめについてお話します。
うちの教室では大脇代表と講師5名。曜日ごとに担当講師が違います。
私が、ここの教室に勤めてから一番最初に思ったことが…

講師の先生がみんな人間的な魅力に溢れた人ばかり
ということです。

代表+講師間で会議を年に何回か行います。
発表会の準備、反省、日頃のレッスン話、生徒様の近況報告など
話題が尽きることはありません。
1回の会議が3時間超えることなんてざらです。

発表会準備では、1つの結論がでるまで
あーでもない、こーでもない、
こちらの方が生徒様にとって嬉しいのではないか、、
費用の面で負担になりすぎないか…などなど
全員の願いを叶えることは難しいかもしれないけれど
ベストな決断を皆で決定していきます。
会議の後は毎回充実感でいっぱい。

会話の節々から、生徒様への気遣い、生徒様との関係性の良さ
それから代表、講師同士の関係が良いからこそ
充実した会議ができているのだな、と毎回思います。
大脇代表からは、レッスン指導だけでなく
対人関係の構築の仕方、適切な言葉がけ、振る舞い、
言動一つ一つが勉強になることばかり。
代表が、生徒様のことを第一に考えている姿勢に
尊敬の念が耐えません。

 

職場が恵まれているからこそ、生徒様のレッスンへ全力で愛情を注げるのだと思います。
今やITの時代と言われていますが、
やっぱり習い事は、人対人。
導入期のレッスンも豊富に経験を積んだ我々にお任せください。
”心”を大事に、大切なお子さんと成長していきたいと思います。

 

秋のキャンペーンは入会金が半額になります!
ぜひぜひ、この機会にHPの問い合わせホームor電話で
ご連絡くださいね~

 

粟田

リハーサルを終えて♪

みなさんこんにちは。中澤です^ ^

 

気候も良く穏やかに過ごした5月があっという間に終わりましたね!

運動会だった生徒さんが多く、楽しいお話が聞けて先生は嬉しいです。

 

「リレーの選手に選ばれたので朝練が続き、毎日ヘトヘトになりながらも充実しています!」「白組は負けちゃったけど、楽しかった!」「徒競走で1位になりました。」など…。

 

ピアノのレッスンをのびのび受けてほしいので、ピアノから少し離れた学校のことやお家での出来事を話す機会を作るように心がけています^ ^

 

最近は、レッスン室に入って第一声、「先生!ここ練習してきたけどやり方がわかりません!教えてください!」と自分から(堂々と胸を張って笑)教えてくれる生徒さんが増えました^ ^

 

これはとても大切なことですね。言われるたびになんだか感動します。

生徒さんのこの気持ちを大切にレッスンしていきたいと思います。

 

 

 

 

さて♪遡ることGW、今年もラフォールジュルネに行ってきました^ ^

テーマは「旅から生まれた物語」ということで、タイムテーブルを見て何を鑑賞しようかな〜!とワクワク。

 

reiwa

 

 

有料公演は、金子三勇士さんとマリーアンジュグッチさんのリストの2大協奏曲へ^ ^

 

無料のエリアコンサートでは小原孝さんのソロコンサートを聴いてきました♪

ふらーっと行って小原孝さんの演奏を聴けるなんて贅沢!嬉しいですね。

 

image2

 

 

「0歳からのコンサート」や現役音大生のコンサートもやっていて、家族で気軽に足を運べるクラシックの祭典なのでまだの方は一度行ってみてください♪

 

 

 

 

そして6月に入り、いよいよ発表会まで1週間となりました!

みなさん気持ちは本番に向かっていますか?^_^

先日はお教室に集まってソロリハーサルを行いました。

緊張感のある中で通して弾いてみると、まだまだ伸ばせる箇所があることに気づくと思います。

他のお友だちの演奏を聴くこともお勉強になりますね^_^

保護者の方にも演奏を聴いてもらい新鮮でしたね。

 

リハーサルの次の週のレッスンでは、あれから猛練習をしました!!と言ってさらに追い込み練習する生徒さんがたくさんいます^_^

 

舞台に立つことを楽しめるように最終調整がんばりましょうね!

 

 

それから、グランドピアノの構造をみんなで見てみよう♪ということで

蓋を全開にしてみなさんに仕組みを見てもらいました。

鍵盤を押して音を出している際に中の弦を触ってみると、振動していて不思議ですね。

そして音も止まる。

 

鍵盤のタッチの仕方によって音色が変わるのは、ハンマーが弦を押し上げて叩いているから★

いつもと違うピアノの様子を楽しみましたね。

 

image3-e1560070801702

image4-1-e1560070784524

 

 

特に本番まで体調管理に気をつけて過ごしてくださいね。

発表会でのみなさんの演奏を心から楽しみにしています!

名コンビ☆再登場

みなさま、こんにちは。

 

ですね。

別れと出会いの季節

新生活は環境の変化もあります。

 

無理せず少しずつ、進んでいきましょう!

 

 

さて、写真のお二人

見覚えが…と思っていただけましたか?

そぅ、以前のブログでもご紹介した名コンビです (^^♪

学校の合唱コンクールで、指揮・伴奏を務めるため、

本番前のレッスンで合わせてもらいました。

 

「よかったら聴きにきて下さい」

との嬉しい言葉に出かけてまいりました。

 

 

― 感動 ( ;∀;) ―

 

演奏曲 「名づけられた葉」

迫力のある演奏でした。

 

合唱は男女ともに想像以上によく声が出ていて、真っすぐな歌声

指揮と伴奏は、合唱をしっかりと支え、スケールの大きな演奏へ導いていたと

思います。本当に立派でした。

 

 

それぞれの努力、そして皆で何かを創り上げること、素晴らしいですね☆

 

 

合唱に入る前に、各クラス代表の生徒さんが、この一年のクラスでの思い出、

そしてもうじきお別れとなる前、この会に懸ける思いなどを話していたのも良かった

です。

また、他の学年の伴奏者に、お教室の生徒さんのお名前を見つけ、頑張っている姿を嬉しく拝見しました。

 

 

春は再会の季節でもあります。

受験でお休みしていた生徒さんが、ピアノを再開されるとのご連絡がありました

 

これからの季節、やはりワクワクしますね♪

 

♪Naoko Sato ♪

 

ブログ2019.3月末②

 

間違えていないのに音楽はしていない⁉︎

 

こんにちは(^^)

講師の日比です!

 

急に暖かくぽっかぽかの春の陽気にるんるんしたり、急に寒くちぢこまっていたら雪まで降ったり、寒暖差が毎日激しいですね…(´;ω;`)

 

生徒様、保護者様、体調を崩されたとお話を最近よく耳にします。

皆さま、十分体調管理にはご家族でお気をつけ下さいね。

 

 

 

 

さてさて、今回はある生徒様の楽譜をご紹介したいと思います!

 

feb.hyoshi

 

とってもカラフルな素敵な楽譜ですね。

 

実は、これオーケストラの曲を簡単にピアノで演奏できるように編曲してある楽譜なのですが、元のオーケストラの音源をご自宅で聴いてきてもらった際に自由に場面を想像して感じたまま色をぬってきてもいいよとお話したんです。

 

そしたら、まぁなんと、先生、この出来は想像以上です!!!!!w

 

こんなに細かく色をぬってきてくれるとは思いませんでした!!!!!

 

 

 

しかも、ただ色をぬってきてくれただけでなく、色のグラデーションがある部分もあるんです。

 

例えば、ここ!

 

IMG_4770

 

紫だけでなく、その上から黒を混ぜていて、さらに黄色がそこからのぞく…。

何だか神秘的な綺麗さと、でもダークな部分もあって、そこに希望の光が差し込んでいる…そんなイメージなのでしょうか。

 

 

 

そんなイメージができたあとの演奏。

前の演奏と比べると、びっくりするほど全然違います。

別人の演奏かと思うくらい。

 

音を間違えずに強弱や楽語を忠実に演奏すること。

それはとても大切なことです。基本です。

 

だけれど、それは今話題のAIでもできる演奏です。

それが素敵な演奏なのであれば、〇〇ちゃんも△△くんも◻◻ちゃんも、誰が弾いても同じ演奏になってしまい、まるでロボットみたいです。

 

今回ご紹介した楽譜は、たまたまオーケストラの曲ですが、ピアノ曲でも曲の雰囲気から題名から作曲者から作曲された背景から色々なイメージが膨らむヒントがたくさんあります。

ぜひ、そのイメージを膨らませれるだけ膨らませて下さい。

 

そして、そのイメージを忘れてしまうのであれば、レッスンまでに色を塗ってみて下さい。

 

 

 

大きいお兄さんお姉さん、大人の方だと、色だけでなく言葉でも付け加えながら表現できるかもしれませんね。

 

例えば、私の中学生の頃の楽譜ですが、

 

feb.3

 

(少しやりすぎて楽譜がもはや読めなくなっちゃてますが…w)

 

先生の注意を忘れないようにメモ書きすると共に、

 

feb.4

 

ところどころイメージが書いてあります。

練習していてイメージがさらに増えたら、忘れないうちにまた書き加えてます。

 

これを繰り返して繰り返して、その生徒さんだけにしかできない魅力的な音楽。=素敵な音楽。になっていくと思います。

 

 

 

もし練習してもそのイメージ通りに中々弾けないのであれば、きっと先生がお手伝いしてくれます。

 

間違えずに演奏することも大切。

でも、1番大切なのは自分なりに音楽を感じて感動して音楽すること。

 

本当に演奏が劇的に変わりますよ!

 

 

 

さて、そういう日比先生。

最近私自身がそれをできていませんので、練習しながらイメージ膨らませてきます…ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

 

では!!!!!!!ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

 

録音と録画について〜発表会準備開始〜

 

(表紙の画像はウイーンで撮った私の大好きなベートーベン像です)

 

 

みなさんこんにちは。講師の粟田です。

 

ところでみなさん、自分の演奏を録音したり、録画したことってありますか?

 

 

 

 

 

もしかしたら、無い!!って方もいるのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

自分の演奏している姿は発表会のDVDで見た事があるかもしれません。

 

でも普段の練習を録音をして、曲を振り返ったり、

 

録画して、自分の弾き姿を見てみたり

 

なかなか思いつかなかった…!って人もいるのでは…?

 

 

 

 

ぜひぜひやってみてくださいね。

 

意外と新しい発見が見つかるかもしれませんよ☆

 

先生がレッスンで言っていた意味がわかったり、

 

猫背で弾いている自分に気がついたり、

 

皆さんは立派なピアニストさんなので

 

常に、お客さんから見える  ”自分の姿”   を

 

練習の時から意識してみてくださいね〜

 

 

 

(もしこのブログをご覧になられた保護者の方は

 

こっそりと、お子さんの姿を動画で撮り

 

みせてあげてくださいね)

 

 

 

 

というのも、なんでこの話をしたかといいますと、、、

 

 

 

いよいよ発表会の曲決めが始まったからです!!!!

 

 

 

いいですか、みなさん。

 

発表会の  ”曲を仕上げる”  ということは

 

作曲者のことを調べ、その曲の背景(どの時代に、どんな風に作られたか等)を知り、

 

少しでもその曲が、美しく、洗練された状態で、楽譜通りに、曲を完成させる事です。

 

 

そして自分の”個性”というスパイスをプラスしてあげるんですよ〜☆

 

 

譜読みが終わり、”スムーズに弾けるようになる” ことがゴールではなく

 

 

”スムーズに弾けるようになってから” がスタートです!!!!

 

 

強弱や拍感はもちろん、曲のもつ雰囲気や情景、ふさわしい音作り、、、、

 

肉付けする要素は沢山です。(この部分が一番楽しいよ)

 

 

 

なので、さっさと譜読みを終え、楽譜通りに弾けるようになりましょう!!!(笑)

 

 

あれ、耳が痛いって?

 

 

 

 

 

 

 

 

もうすぐバレンタインですね(#^^#)

 

チョコレートは70%ぐらいのビターが好きです。

 

目標達成できますように☆

みなさま、こんにちは。

節分の豆まきはされましたか?ご家族で盛り上がる行事ですね♪

節分の翌日は「立春」

少し前からインフルエンザや風邪が流行り、体調管理も大変な時期ですが、

生徒のみなさんの元気なお顔を見ると、とっても嬉しいです♪
立春をピークにだんだんと寒さも和らいでいくはずですので、

気持ちも新たに、あとひといき頑張りましょう!

さて、写真はレッスンで使用しているスタンプカードです。
楽しみながら譜読み、リズム、音楽記号などの力をつけてもらいたい

と思い、昨年10月末より使っています。

スタンプやシールはみんな大~好きですし、レッスンは一人でも、

同じことを他のお友達が一緒にやっている!ということで

モチベーションが上がり真剣度も増すようです。

間違えずできたらスタンプ1つ、ですがちょっとオマケもあったり(^_-)

時間が取れない時にはできなかったり ゆるゆるとやっています。

効果アリ♪です。

そして2枚目のお写真ですが、

お教室では小さい生徒さんにレッスンノートをお渡ししています。

(2種類ありますよ♪)
出席シールを貼り、メモやご連絡に使用しています。

 

1月に新しいノートに変わった生徒さんに「今年の目標」を書いて頂きました。

♪ レッスンを休まない
♪ 毎日練習する

~素晴らしい~

あとはおウチで考えてみます☆とのこと。

 

一年後、達成できていますように☆彡

♪Naoko Sato ♪

 

ブログ写真1月②